2017/01/14

ダヴィンチさんと対談1



f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain


 Ciao!こんにちは。今日は、嬉しいサプライズ!なんとレオナルド ダヴィンチさんが遊びに来てくれたよ。


f:id:RaffaelloAct:20170114220354j:plain


 あんたが無理やり連れてきたんでしょうが!こんなところで遊んでるほど暇じゃないのよ、アタシは。


f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain

まあ、そういわずに。
ダヴィンチさんといえば、世界一有名な画家といっても過言じゃないよね。だから、みんなの中には、彼のある程度のイメージがあると思うんだけど、今日はどうかそのイメージ捨てて心の準備をしておいてね。なぜな・・・

f:id:RaffaelloAct:20170114220354j:plain

何よ、その言い草は!アタシが読者のイメージを台無しにしちゃうみたいじゃない。

f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain
 え?いやぁ・・・「台無しに」なんて思ってないけど、みんなの思い描いているのとは若干の誤差というか・・・





f:id:RaffaelloAct:20170114214556j:plain

 アタシのイメージをアタシが壊すって何よ!誰がどんな先入観で見てるのかは知らないけどね、アタシは昔からずっとこうだったんだから!

f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain

 え?でも生きてる時は違ったよね?もっと男性的だったっていうか、落ち着いていたというか。

f:id:RaffaelloAct:20170114214556j:plain


 確かに、見た目や話し方は男性的だったかもしれないけど、あたしのやりたかった方向性はずっとこうなのよ。一回死んで、いろんなしがらみから解放されて、それからは好きにやってるわ。


f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain

 つまり、女性になりたかったってこと?生きているときから同性愛の傾向があったっていう噂もあるし。

f:id:RaffaelloAct:20170114214556j:plain

 ちがーう!違うわよ!なんでそうなるわけ?別にアタシは同性愛に偏見なんて持ってないけど、アタシの言ってる「方向性」っていうのはセクシャルな意味じゃないわよ!

f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain

 ごめん。話が見えてこない。

f:id:RaffaelloAct:20170114214556j:plain

 つまり、境界線にとらわれるのが嫌ってことよ。例えばアタシ、自分のことを画家だと思ってないから。

f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain


 じゃあ何だと思ってるの?


f:id:RaffaelloAct:20170114214556j:plain

 アタシは、画家であり、発明家であり、思想家であり、医学者なの。画家だから絵しか描かない、発明家だから発明品しか作らないなんてつまらないじゃない。性別も同じよ。男だからこう、女だからこう、なんて馬鹿らしいじゃない。アタシはすべての垣根を越えていきたいのよ。

f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain

 そういうことか!万能人って言われてたもんね。でもやっぱりダヴィンチさんといえば絵描きとして有名だと思うんだけどなぁ。

f:id:RaffaelloAct:20170114214556j:plain


 まあ、それは仕方ないけど。でもね、アタシは絵を描くときにも自分の信念を貫いてたのよ。


f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain

 絵で信念を貫くってどういうこと?

f:id:RaffaelloAct:20170114214556j:plain

 物事っていうのは、ここからここまでっていう明確な境界がない物でしょ?

f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain


たしかに、だいたい何にでもグレーゾーンがあるよね。白から黒へのグラデーション的な。今のダヴィンチさんをグラデーションで表すなら、限りなく変態に近い天才といえるね。いや待てよ。むしろ逆か・・・。


f:id:RaffaelloAct:20170114214556j:plain

 あんた、アタシに喧嘩売ってるの?(怒)

f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain

 まぁまぁ。話を続けてよ。

f:id:RaffaelloAct:20170114214556j:plain

 あんたもアタシの絵をよく研究してたんだから知ってるでしょう?スフマートの事よ!

f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain


 ダヴィンチさんが編み出した究極のぼかし術のことだね。モナリザの不思議な印象はこのぼかし術のおかげって言われてるね。もしかして、モナリザが男性にも女性にも見えるのも、ダヴィンチさんの境界を取っ払いたいっていう考えから来ているの?

ダヴィンチ、モナリザ
Leonardo da Vinci, Mona Lisa, Louvre


f:id:RaffaelloAct:20170114214556j:plain

うーん、それはよく言われるんだけどね、ちょっと違うのよ。アタシがあの絵でやりたかったことは3つだけなの。まず第一に、究極のぼかし方の完成。

f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain

 さっき言ったスフマートのことだね。スフマートとスマーフはちょっと似てるからみんな間違えないでね。

スマーフとスフマート
左:スマーフ  右:スフマート


f:id:RaffaelloAct:20170114214556j:plain

 ・・・間違える人、いるかしら?

f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain

 まぁまぁ(笑)それで、モナリザで狙った次の効果は?

f:id:RaffaelloAct:20170114214556j:plain

 空気を透過する光の色の変化を利用した遠近法の完成。

f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain

 手前の風景を黄色っぽく、奥を青っぽくかすませる空気遠近法のことだね。

f:id:RaffaelloAct:20170114214556j:plain

 そして最後に、美しい構図の追求よ。

f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain

 確かに、あの構図は美しいね。僕も参考にさせてもらったことがあるよ。

モナリザとユニコーン女
Leonardo da Vinci, Mona Lisa, Louvre
Raphael, Young Woman with Unicorn, Galleria Borghese

f:id:RaffaelloAct:20170114214556j:plain

あんたって、結構大胆にパクるのね。時代が時代だったら、盗作騒動にってたわよ。

f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain

これはパクリじゃなくて、オマージュさ(にっこり)

f:id:RaffaelloAct:20170114214556j:plain

さすが、画家ながらに枢機卿のポストを狙ってたと言われるだけあって、鉄のメンタルの持ち主ね。
モナリザに関しては、後の世でいろんな解釈がされてるけど、アタシがあの絵でしたかったことはこの3つだけよ。

f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain

そうなの?絵の中に秘密のメッセージが隠されてるとか、見る者を狂気へいざなうとか逸話のたえない絵だから、もっと深いお話があるのかと思ってた。ちょっと肩透かしだったよ。

f:id:RaffaelloAct:20170114214556j:plain


浅い話で悪かったわね。だいたいねぇ、あの絵にはアタシとは関係のない逸話が多すぎるのよ。1911年の盗難騒動しかり。


f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain

発見は絶望的って言われてたけど、2年後にイタリアで見つかったんだよね。

f:id:RaffaelloAct:20170114214556j:plain

展示中に酸を浴びせられたり、石を投げられたり。

f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain

それで今は防弾ガラスで守られてるんだよね。

f:id:RaffaelloAct:20170114214556j:plain

価値を算定しようとしたら、ものすごい額が付いたとか。

f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain

余りにも価値がありすぎて保険に入れなかったんだよね。

f:id:RaffaelloAct:20170114214556j:plain

そういう逸話の数々が、あの絵に仰々しいイメージを与えてるんだと思うんだけど、でもそれって全部あの絵がアタシの手を離れてからの事でしょう。

f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain

イメージだけが先行してると?

f:id:RaffaelloAct:20170114214556j:plain

まあ、見る人の想像力を責められはしないけどね。でも当時は、売れずにずっと手元にあった作品なのよ。

f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain

たしかイタリア時代に売れずに、フランスに引っ越した時も持って行ったんだっけ?だからルーブルにあるんだね。

f:id:RaffaelloAct:20170114214556j:plain


そう。死の直前まで手元に置いてたのよ。だから生涯をかけて、いろんな技法の実験台にしてやったの!


f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain

それで、ぼかし、遠近法、構図のどれをとっても極限まで研ぎ澄まされた絵が完成したんだね。あ、だからこそ20世紀に入ってから評価されるようになったんじゃない?

f:id:RaffaelloAct:20170114214556j:plain


どういうこと?


f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain


僕たちの時代って、美術館もなかったし、絵は教会や貴族の館に掛けられることを想定して作ってたでしょ?だから、メッセージ性が必要だったじゃない。依頼主の要望に答えたり、彼らを賞賛する様に描かないといけなかったじゃない。モナリザはそういうのがなくてニュートラルだし、テクニックが凝縮されてるから絵の勉強にもなる。だから今の時代に合ってるのかも。


f:id:RaffaelloAct:20170114214556j:plain

なるほどねー。でも、まぁ、それもあんたの一説にすぎないから、この絵の解釈については、アタシからはノーコメントってことで。

f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain


芸術も男もミステリアスなほうが魅力的だからね!ダヴィンチさん、わかってるぅ~!


f:id:RaffaelloAct:20170114214556j:plain


何よそれ?とにかく、モナリザの話はこれでおしまいよ。


f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain


あ、ちょっと待って!ダヴィンチさんに聞きたいことは他にもあるんだ。対談は次回も続くよ。


f:id:RaffaelloAct:20170114214556j:plain


まだ続くの?聞いてないわよ!


f:id:RaffaelloAct:20170114214540j:plain


それじゃあまたね。A presto!

raphaelraphaelraphaelraphaelraphaelraphaelraphaelraphaelraphaelraphaelraphael
クリックして応援してもらえると嬉しいな。

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
raphaelraphaelraphaelraphaelraphaelraphaelraphaelraphaelraphaelraphaelraphael

0 件のコメント:

コメントを投稿